エスニック 授業研究会の記録(両国中学校)第1回から第70回まで
エスニック 設立時の呼びかけの言葉:第1回の案内より
残暑も一段落し、すっかり秋めいてきましたが、皆様方にはますますご健勝のこととお慶び申しあげます。
さて、「いろいろ工夫して授業を行っているのだが、生徒がどうも思うように動かない。」という声をよく聞きます。実は、私もその一人なのです。
月に一度英語の授業のビデオを見ながら指導法について話し合う機会ができればと、《英語授業研究会》を開くことにしました。
詳しくは下記のとおりですので、公私ともご多忙とは存じますが、ぜひご参加いただきますようご案内申し上げます。(授業研究会代表 長 勝彦)

エスニック 研究会の趣旨:毎回の案内に記載
両国中学校英語科で集めた各種研究発表会や公開授業の記録ビデオを用い、授業の分析を行いながら、私たち英語教師が日頃の授業の中で
かかえているさまざまな悩みや指導上の問題点などについて、共に考えていきたいと思っています。
また、指導方法や教材などの情報交換も行ない英語教育に関するネットワークをひろげていきたいと思います。形式にこだわらず、リラックスして
話し合えるような雰囲気の研究会にしていきたいと思います。

エスニック 活動期間他
1990年9月29日(土) 〜 1997年2月15日(土)  6.5年間で合計70回
 土曜日の午後3時〜5時(公開授業・研究授業を除く)
 会場は両国中学校:国際理解教室・マルチルーム・視聴覚室
 会費/参加費は無料 ・懇親会は両国駅近辺

エスニック 研究の記録(発表者複数の場合は一部省略しました。また、講演会の形をとったもの以外は敬称を省かせていただきました。)

01 1990年9月29日(土) 授業記録ビデオを用いた授業分析 授業:長 勝彦
02 1990年10月13日(土) 英語授業における dictation の方法について
03 1990年11月17日(土) 英語授業の WARMING UP の工夫
04 1990年12月15日(土) 英語授業の WARMING UP の工夫[2]
05 1991年1月26日(土) 復習における Pair Workの活用
06 1991年2月23日(土) skitを生かした授業[1]
07 1991年3月16日(土) skitを生かした授業[2]
08 1991年4月 日(土) skitを生かした授業[3]
09 1991年5月 日(土) skitを生かした授業[4]
10 1991年6月22日(土) 英語科授業におけるコンピューターの利用[1]
11 1991年7月13日(土) 英語科授業におけるコンピューターの利用[2]
12 1991年9月14日(土) 夏休み中の個人研修発表
13 1991年10月19日(土) ビデオによる授業研究 授業:二宮正男(狛江一中)
14 1991年11月22日(金) 公開授業 杉本 薫 (両国中)
15 1991年12月7日(土) ビデオによる授業分析 授業:杉本 薫(両国中)
16 1992年1月 日(土) ビデオによる授業分析 授業:長 勝彦(両国中)
17 1992年2月 日(土) ビデオによる授業分析 授業:長 勝彦(両国中)
18 1992年3月 日(土) ビデオによる授業分析 授業:長 勝彦(両国中)
19 1992年4月 日(土) PAIRWORKの活用[1] 日台滋之(杉並区立中瀬中)
20 1992年5月16日(土) PAIRWORKの活用[2] 杉本 薫(両国中)
21 1992年6月27日(土) PAIRWORKの活用[3] 北原延晃(杉並区立和田中)
22 1992年7月11日(土) PAIRWORKの活用[4]
23 1992年9月19日(土) 夏休み中の個人研修発表
24 1992年10月17日(土) SKITを生かした授業[1] 日台滋之/長 勝彦
25 1992年11月28日(土) SKITを生かした授業[2] 横山牧子/杉本 薫
26 1992年12月5日(土) SKITを生かした授業[3] 長 勝彦(人形劇の指導)
27 1993年1月16日(土) ビデオによる授業研究 授業:全英連岡山大会/関東ブロック埼玉大会より
28 1993年2月18日(木) 中学校英語教育研究会研究部研究発表会授業:北原延晃(杉並区立和田中)
29 1993年3月6日(土) ビデオによる授業研究 授業:北原延晃(杉並区立和田中)
30 1993年4月17日(土) 語学教育研究所の授業に学ぶ [1]授業:伊藤雄二(学芸大学付属竹早中)
31 1993年5月22日(土) 語学教育研究所の授業に学ぶ [2]授業:小菅敦子(学芸大学付属世田谷中)
32 1993年6月26日(土) 語学教育研究所の授業に学ぶ [3] 授業:四方雅之(成蹊中・高)
33 1993年7月3日(土) ビデオによる授業研究 授業:杉本 薫(両国中)
34 1993年9月18日(土) 夏休み研修報告
35 1993年10月16日(土) ビデオによる授業研究 授業:石井 亨(錦糸中)
36 1993年11月6日(土) ビデオによる授業研究 授業:杉本 薫 (両国中) 関東ブロック大会公開授業より(1)
37 1993年12月4日(土) ビデオによる授業研究 関東ブロック大会公開授業より(2)
38 1994年1月29日(土) ビデオによる授業研究 高等学校の英語授業
39 1994年2月18日(金) 東京都中学校英語教育研究会研究部研究発表及び公開授業:重松靖(府中市立府中第7中)
40 1994年3月5日(土) ビデオによる授業研究 重松 靖(府中市立府中第7中)
41 1994年4月23日(土) 研究報告『聞くことの言語活動の活性化を目指した指導の工夫』原田博子(足立区立第14中)
42 1994年5月28日(土) ビデオによる授業研究 三浦邦彦(足立区立第三中)
43 1994年6月25日(土) 英語教師のための講演 A Long and Winding Road 大杉正明先生(清泉女子大学教授)
44 1994年7月16日(土) 英語授業の WARM UP …始めの5分間に何をするか
45 1994年9月3日(土) 夏休み研修報告
46 1994年10月22日(土) 授業で使える視聴覚機器のワークショップ[1]
47 1994年11月26日(土) 授業で使える視聴覚機器のワークショップ[2]
48 1994年12月3日(土) ビデオによる授業研究:授業:日台滋之(東京学芸大学付属世田谷中)第44回全国英語教育研究大会より
49 1995年1月28日(土) ビデオによる授業研究:本多敏幸(世田谷区立池尻中)
50 1995年2月20日(月) 東京都中学校英語教育研究会研究部研究発表会:三浦邦彦(足立区立第三中)
51 1995年3月4日(土) ビデオによる授業研究 授業:三浦邦彦(足立区立第三中)
52 1995年4月15日(土) ビデオによる授業研究 授業:蒔田 守(筑波大学附属中学校)
53 1995年5月20日(土) ビデオによる授業研究 授業:櫻井 譲(文教大学付属高校)
54 1995年6月17日(土) NHK基礎英語2の集い 辻 麻衣さん/Brian Peckさん/谷口幸夫先生(筑波大学附属駒場中・高)
55 1995年7月15日(土) ビデオによる授業研究 授業:山本恵美子(大田区立矢口中)
56 1995年9月2日(土) 夏休み英語事情/研修報告
57 1995年10月7日(土) ビデオによる授業研究[1] Warm Up編
58 1995年11月4日(土) ビデオによる授業研究[2] Review Work 編
59 1996年1月20日(土) 英語劇指導の第一人者須田昌義先生(千代田区立錬成中)を迎えて
60 1996年2月15日(木) 中学校英語教育研究会研究部 研究発表会:石井 亨(江東区立南砂中)
61 1996年3月2日(土) ビデオによる授業研究 授業:石井 亨(江東区立南砂中)
62 1996年4月20日(土) ビデオによる授業研究 授業:本多敏幸(世田谷区立池尻中):東京都中学校教育開発委員会発表会より
63 1996年5月18日(土) ビデオによる授業研究 授業:新里眞男(筑波大学付属高校)パーマー賞受賞者の授業に学ぶ(1)
64 1996年7月 日(土) ビデオによる授業研究 授業:パーマー賞受賞者の授業に学ぶ(2)
65 1996年9月7日(土) 夏休み英語事情・研修報告
66 1996年10月5日(土) ビデオによる授業研究 授業:岩本京子(兵庫県三木市志染中) パーマー賞受賞者の授業に学ぶ(3)
67 1996年11月16日(土) ビデオによる授業研究 本年度の候補者の授業から:パーマー賞受賞者の授業に学ぶ(4)
68 1996年12月7日(土) ビデオによる授業研究 :高橋一幸(大阪教育大学付属天王寺中)パーマー賞受賞者の授業に学ぶ(5)
69 1997年1月24日(金) 中学校英語教育研究会研究部 研究発表会:長 勝彦(墨田区立両国中)
70 1997年2月15日(土) ビデオによる授業研究 授業:長 勝彦(墨田区立両国中)

webmaster@eigo.org

Copyright (c) 2004 Eigo Jugyou Kenkyukai Ryogoku-Tsukuda-Toyo All rights reserved.